札幌であべ牛を食べれるレストランは円山にある炭火焼肉「円山HiKARi」です。 一番焼肉でノーマルなのはバラ肉ですが 刺身でしたらモモのトモサンカクという部分が絶品です。 トロにも負けない美味しさですよ。 (more…)
03月 阿部 一雄 氏 « HOME
札幌であべ牛を食べれるレストランは円山にある炭火焼肉「円山HiKARi」です。 一番焼肉でノーマルなのはバラ肉ですが 刺身でしたらモモのトモサンカクという部分が絶品です。 トロにも負けない美味しさですよ。 (more…)
あべ牛は「A4」というランクのこだわりがあります。 A~Cのアルファベットは背中に付く脂の乗り具合を表し、Aは薄いということになります。
数字は1~5まであり数字が大きいと肉質の等級、霜降り状態等が良いということになります。 「A4」は一番赤みと脂肪のバランスが良く美味しく食べれると思ってます。 (more…)
他の牧場と違うところは牧場と加工場を持っていることでしょうか。 牛の解体処理を担当する者が給仕計画もしています。
それは、どういう餌で、どういう血統の牛を、どういう給仕計画で育てると、 どういう肉質になるのか、という固体を見ながらにして肥育できる体制があります。 (more…)
あべ牛とは白老牛の中のあべ牛という位置付けです。 白老牛は白老銘柄推進協議会でランク付けされ、 日本食肉格付協会が定める Aの3~5番の牛にあたります。
しかし その中でも当社のこだわりとしましては はAの4番・5番の雌牛しか飼育しておりません。 (more…)
白老は北海道の中でも大きい黒毛和牛の繁殖地です。 白老産の和牛は大量に生産されるので道外からも買い付けにきます。
北海道から買われた子牛は松坂や神戸で育ちます。 それが松坂牛や神戸牛です。 松坂牛や神戸牛は実は生まれは白老なのですよ。 (more…)