例えば30年経った時に世界からスウィーツを食べに札幌に来るのが当たり前になっていたら いいですね。 私どもの業界人の間では パリに行ってスウィーツを勉強するのが当たり前です。 (more…)
12月 長沼 昭夫 氏 « HOME
例えば30年経った時に世界からスウィーツを食べに札幌に来るのが当たり前になっていたら いいですね。 私どもの業界人の間では パリに行ってスウィーツを勉強するのが当たり前です。 (more…)
2005年11月に札幌洋菓子協会が中心となり 札幌市・商工会議所・観光協会の3つの団体 が参加した形で「スウィーツ王国さっぽろ推進協議会」を立ち上げました。 (more…)
『きのとや』はすごく変な名前だってよく言われるのですが(笑) きっかけとなったのは新潟県の北部の中条町の郊外に私の義理の父の出身地がありまして (more…)
私は札幌をスウィーツの街にしようという運動をしていますが その原動力は札幌に対する強い愛着です。 私は札幌で生まれ育ち、札幌以外に住んだことがなく 札幌大好き人間なのですよね。 (more…)