ご家庭でできる美味しいラーメンの作り方ですが、
主なポイントというのは
タレをお湯で溶かすだけではなくて
豚の骨一本でいいですからそれをくだいてお湯の中でスープをとってください。
もっと簡単に出来る方法としましては挽肉ですね。
できればバラ肉の挽肉なんかがちょうどいいと思います。
少し多めに最初に炒めてその中に野菜を入れて炒めて、タレをいれて、
それで結構だと思います。
~村下さんがご自宅で作るときのこだわりありますか?
まずは油を作るということです。
香味油にするのです。
例えばサラダ油でもラードでも。
この中にニンニク一片としょうが一片を入れて
とろみで煮て油に風味をつけるんですよ。
それで野菜を炒めるんです。
ラーメンの美味しさががらっと変わります。
もう一つがですね、やはりうちは
製麺屋ですから麺にこだわっていただきたいですよね。
買ってきてすぐ食べるのではなくて
今の時期でしたら常温で置いてもらっていいですから
熟成ということをしてほしいんですよ。
今晩食べようかなと思ったら、
袋から出して霧吹きでパッパッと水をかけてラップでくるんで
テーブルの上に置いておくんですよ。
で帰ってきたらそれを開けて茹でるんです。
もう、全然違いますよ!
その前にもうひとつ大事なことは
できればちょっと大きめのお鍋で麺を茹でて下さい。
そうすることによって西山ラーメンを
より美味しく食べていただけると思います!
まだコメントはありません。
Leave a comment