AIR-G’ラジオ番組「おいしい時間」ONAIR!(毎週日曜日 15:55~16:00)

7月 « 2012 « HOME

2012 年 7 月 29 日放送内容

【第58回月 part:⑤】今後の活動

ゲスト : 2012年7月放送 ゲスト:福山醸造株式会社 代表取締役 福山 耕司 氏

1207-5
いろんなことをやっているのですが
親子味噌作り教室というのをやっています。
それと工場見学も出来る限り受け入れたいと思ってますし
大勢の方に来ていただいてます。
「親子味噌作り教室」というのはその名の通り
親子で味噌を作ってもらいます。
味噌というのは寝かさなければなりませんから
作った後の半年くらいで自宅に持ち帰ってもらうんですね。
味噌ってどうやってできるのかな、
というのは知ってもらいたいし、半年間待って
一緒に家庭で食べるというのはとってもいい事だと思うんです。

工場見学もできますのでどんどんください。
手前どもの会社は大正6年からの工場ですので
最新の工場にはない昔ながらの作り方をできるだけ残してますので
是非予約して見学しに来てください。

~福山さんにとっての食とは?
(more…)

2012 年 7 月 22 日放送内容

【第58回月 part:④】噂の塩麹

ゲスト : 2012年7月放送 ゲスト:福山醸造株式会社 代表取締役 福山 耕司 氏

1207-4
ぼくも前から塩麹ヘビーユーザーでして
毎月1kg位使ってるのでかなり使ってるほうだと思います。
きっと味噌より使ってると思いますよ。
何にでも使ってます。最初は和食だったんですよ。
漬け物に使ったりとかお肉とかお魚につけたりとか
お浸しとかにあえたりすると味に深みが出ます。
美味しくなりますね。
(more…)

2012 年 7 月 15 日放送内容

【第58回月 part:③】北海道の味噌と醤油は

ゲスト : 2012年7月放送 ゲスト:福山醸造株式会社 代表取締役 福山 耕司 氏

1207-3
~全国各地には色んな味噌や醤油がありますが
北海道の味噌醤油の特徴や北海道人が好む味はありますか?

北海道の味噌や醤油は本州に比べて非常に優しい味です。
発酵する温度が低いんです。
低いからどうするかというと発酵時間を長くするんですよ。
マイルドになります。それが非常に北海道の素材に合ってると思います。
札幌は味噌ラーメンが有名ですが
本州の味噌でラーメンを作ると味噌汁になってしまうんですよ。
北海道の味噌でなければ味噌ラーメンの味にはならないんですね。
味噌には白味噌と赤味噌がありますが
北海道の人は白味噌の方が好まれますね。 (more…)

2012 年 7 月 8 日放送内容

【第58回月 part:②】味噌と醤油について

ゲスト : 2012年7月放送 ゲスト:福山醸造株式会社 代表取締役 福山 耕司 氏

1207-2
味噌と醤油はどちらも大豆が基本になっていまして
元々は味噌も醤油も一緒です。
元々は大豆だけで作ったものなんです。
今残っているのは八丁味噌というのがありますね。
あれが味噌のルーツなんです。
八丁味噌を作るときにたまりといって上に液が溜まります。
それを調理に使ったのがたまり醤油といいます。
今はお味噌は米工場だったり九州に行けば麦工場だったり
醤油は大豆と小麦ということで
ちょっと原料が変わってきたのですが元々は一緒だったのです。
そこから味噌は味噌、醤油は醤油と枝分かれしてきたんですね。 (more…)

2012 年 7 月 1 日放送内容

【第58回月 part:①】トモエの田舎みそ・日高昆布しょうゆ

ゲスト : 2012年7月放送 ゲスト:福山醸造株式会社 代表取締役 福山 耕司 氏

1207-1
~トモエの田舎みそとトモエの日高昆布しょうゆで有名な
福山醸造さんはどういう会社なのでしょうか?

弊社は北海道は札幌の苗穂にずっとありまして
創業は明治24年、ですから今年で121年になります。
うちは元々福井県の三国町というところ出身で北前船をやっていたわけですけれども
おそらく明治24年となると北海道が開拓されて
自立する時代になってきたんだろうと思います。
そこで北海道に根ざして何かを作ろう、と。
そこで一番食の基本になるものはやはり醤油、そして味噌だなと。
そういうことで味噌と醤油を始めました。
スタートから札幌でした。 (more…)

  • 3月 2024
      
     1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31