今後未来に向けてやりたいことは
若い調理人の育成と一般の方に食文化の伝承をやっていきたいですね。
うちのホテルで一回料理学校みたいなことやりたいなと思ってます。
~小泉さんにとっての「食」とは?
僕はキザな言い方かもしれませんが「出会い」だと思います。
食を通してお客さんだとかいっぱい出来まして
その方が顧客になってくれましたし、色々な仲間との出会いもありましたので
本当に食によって今の僕があると思います。 (more…)
12月 « 2011 « HOME
今後未来に向けてやりたいことは
若い調理人の育成と一般の方に食文化の伝承をやっていきたいですね。
うちのホテルで一回料理学校みたいなことやりたいなと思ってます。
~小泉さんにとっての「食」とは?
僕はキザな言い方かもしれませんが「出会い」だと思います。
食を通してお客さんだとかいっぱい出来まして
その方が顧客になってくれましたし、色々な仲間との出会いもありましたので
本当に食によって今の僕があると思います。 (more…)
クリスマスディナーバイキングというのがあります。
今年は酪農学園大学の生徒さんが丹精込めて育てた牛肉だとか
北海道産黒毛和牛のステーキ等、結構いいものが出来上がってます。
ローストビーフもあります。
そして クリスマスが過ぎますといよいよお正月ですが
一年で一番忙しい時期に入りますね。
(more…)
私で第9代目の総料理長になります。
うちもホテル開業して77年になるんですけれども
その間に色んな料理が時代と共に変わってきています。
でも伝統的なものというとソースの味はずっと
今まで作り続けているデミグラスソースが今も残っています。
伝統的なソースは1週間くらいかけて作るんですよ。
そういうレシピになっているんですよ。
肉だとか野菜炒めたのを
煮込んでこして又入れて煮込んでこしてその繰り返しです。
今年で40周年を迎えた缶詰のコーンスープや
元祖ラーメンサラダもグランドホテルが最初と言われていますね。
(more…)
入社当時はベルボーイからのスタートだったんです。
僕は小樽で育ったんですけれども
たまたまうちの祖父が小樽で割烹料理屋やってたものですから
誰かが継がないとだめだということで調理師学校へ行きました。
どうせ行くんなら有名な学校へ行こうと思いましてね
阿倍野の辻調理師学校に行ってそして卒業して
就職どうしようかなと思ってたら
東京関西方面はいっぱいあったんですけれども
北海道からの求人がなかったんですよね。
それでなんとか
暑さに耐えられなくって北海道に帰ろうと決めましてね。
北海道で一番のホテルはどこなのかなと思ったら
札幌グランドホテルだと言われたものですからそこへ行こうと思ってました。
(more…)