AIR-G’ラジオ番組「おいしい時間」ONAIR!(毎週日曜日 15:55~16:00)

【第77回月 part:④】国立動物園を作る会 « HOME

2014 年 2 月 23 日放送内容

【第77回月 part:④】国立動物園を作る会

ゲスト : 2014年1.2月放送ゲスト:北海道大学客員教授 旭山動物園元園長 小菅 正夫氏

201402-4
~小菅さんのこれからの活動は?

もうやっている事なんですけれども
日本って動物園いっぱいあるんですよ。
でもそれは地方の動物園ばっかりで国が動物園持ってないんですよね。
国立動物園てないんですよ。他の国にはあるんです。
だから例えば日本の動物園が外国の動物たちを保護するのに役に立とうと
思っても向こうは国がやってるじゃないですか
こっち地方自治体だったら相手にしてくれませんよ。
やっぱり国は国でないと。
だからそこは国立動物園が窓口になって
例えば象の問題。それからオラウータンの問題。
もう現地の動物を守るために日本の動物が存在しましょうよ、
と言う事をやる為にね私はもう国立動物園を作る会、
まだ考える会なんですけれどもね。
12/14には沖縄でシンポジウムやってたんですよ。
年に2回ずつシンポジウムやって
それこそ多くの人にね国立動物園の意義を伝え続けて
何年かかるか分かりませんけれども
将来どっかに国立動物園というのを作れればいいなと思ってます。

~素晴らしいですね!

是非応援して下さい!

~小菅さんにとっての食とは?

「生きる」ということです。
「食べる」ということは食べられる命、食べる命ですね。
これはいただくというか僕は「合体」することだと思うんですよ。
食べ物は全て命があります。
それを自分の身体の中に入れて実際そうですよ。
消化という行為を通じてその生き物と合体しながら僕らは生きてるんですよ。
そうやって食べるということはまさに生きていく原点そのものなので
最もデリケートで大切な作業だと思うんですよね、生きていく上で。
重要なことです。

コメントはまだありません »

まだコメントはありません。

Leave a comment

  • 4月 2024
      
     1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30