AIR-G’ラジオ番組「おいしい時間」ONAIR!(毎週日曜日 15:55~16:00)

【第47回月 part:④】食とは「生きること」 « HOME

2011 年 8 月 28 日放送内容

【第47回月 part:④】食とは「生きること」

ゲスト : 2011年8月放送 ゲスト:イラストレーター すずき もも 氏

1108_04
今後の本の出版予定ですが
パンの本ではないのですが
パン屋さんを取材した「お散歩日和」という本が
改訂版で北海道新聞社から9月中に出版されます。

絵本も予定していまして
環境絵本になるんですけれども
これから制作する予定です。



~すずきさんにとっての「食」とは?

「生きること」です。
食を通して身体が作られていく中で
そこに心だったり魂が宿っていくと思うので
それが絵になったり、仕事になったりしていくんじゃないのかな
と思うので、食べることは大事だなと思います。

私はパンが大好きでこれからも
ずっとパンが好きだと思います。
パンって面白いんですよ。
世界中にいろんなパンがあってまだまだ食べたこともなければ
見たこともないパンがあるなと思うとなんとなくすごいなぁって
思うんですよ。色んなところで色んな暮らしを
パンを通して食生活を送っているんだなと思うと
何か妙に楽しくなってしまうんですね。
世界中、パンの食べ歩きをしたいです。

コメントはまだありません »

まだコメントはありません。

Leave a comment

  • 1月 2025
      
     1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31